ポテンシャル農業研究所さんから
収穫したての新鮮な有機野菜を
定期的にお届け致します!
お届けサイクルはご自由にお選びいただけます。
1回ごとにご注文いただく必要が無いので、とても便利です。
単発でご注文いただくより定期便の方がお得です!
会員マイページの定期購入の管理画面から、
配達時間帯、お届け間隔、次回スキップ、継続キャンセルなど、
途中で変更していただくことも可能です。
岐阜県高山市、位山(くらいやま)の麓に畑がある
ポテンシャル農業研究所さん。
標高750m、お水と空気が美味しい宮川の源流域に畑があり、
28年間、農薬や化学肥料を一切使用せずに野菜作りをしています。
通常の野菜セットでは量が多い方のために、
小さな野菜セットをご用意いたしました!
葉付き人参、
葉付き白かぶ、
大根が始まりました!
人参には新鮮な葉っぱが
たっぷり付いています。🥕
天ぷらにすると美味しいですよ♪
揚げ物をされない方は、
ちりめんじゃこ&白胡麻と炒めて
常備菜を作るのがオススメです。
※人参は基本的に葉付き人参ですが、
今シーズンはアブラムシの影響で
葉っぱ無しになることもあるかもしれません。
ご了承下さいませ。
白かぶはとても甘みがありますので、
生のままサラダで食べても美味しいです。
葉っぱは常備菜やチャーハンの具にどうぞ。
ポテンシャル農業研究所さんの大根は、
とても水分が多く、甘味があります!
ふろふき大根やおでんなど、
かなり厚めに切っても火の通りがとても早いので
短時間で調理出来ますよ。
※今シーズンの大根は、アブラムシの影響で
葉っぱ無しになることもあります。
サラダほうれん草は、赤い茎の部分に
ポリフェノールが含まれています。
葉っぱがとてもやわらかくて、アクが無いので
生でサラダがオススメ🥗。
チンゲン菜は、炒め物やクリーム煮にどうぞ。
【チンゲン菜とホタテ缶の簡単クリーム煮】
■材料(2~3人分)
チンゲン菜1袋
ホタテの缶詰(ほぐし身)
牛乳
片栗粉
■作り方
①フライパンに油を引いて、チンゲン菜を軽く炒める
②ホタテの缶詰を汁ごと入れる
③牛乳を入れて、塩コショウで味付け
④水溶き片栗粉でとろみをつけたら出来上がり
簡単で美味しいので、是非お試し下さいね~!
ほうれん草は、アクが無くて甘みがあります。
生でも美味しく召し上がっていただけます!
サラダほうれん草よりも肉厚ですので、
個人的にはさっと茹でておひたしで食べるのが
一番好きです💛
小松菜は、茎の部分がどんなに太くても
筋は全くありません!
火の通りが早いので、短時間で調理出来ます。
生でサラダにもオススメ。
水菜は生のままサラダ、味噌汁の具、
ちりめんじゃこ&白胡麻と炒めて常備菜、
油揚げと一緒に煮びたしなど、
いろいろお楽しみ下さいませ。
ポテンシャル農業研究所さんのレタス。
外葉は農家さんが何枚も外してありますので、
1枚目から全部美味しく食べられます。
シャキシャキした食感。
「このレタスは苦くない!」と、お客様からよく言われます。
レタスやルッコラは、生で食べても
もちろん美味しいのですが、
これからの季節はしゃぶしゃぶもオススメですよ♪
とても日持ちのする
生命力にあふれたお野菜たちを
農家さんより産地直送でお届け致します!
セット内容は農家さんにお任せとなります。(5点入ります)
【11月後半の野菜セット】(11/17更新)
①ほうれん草
②チンゲン菜
③レタス
④⑤葉付き白かぶ、大根、葉付き人参、小松菜、水菜、
ルッコラ、サラダほうれん草の中から、どれか2点
※収穫状況により、変更になる場合もございます。
※全て有機JASのお野菜です。
※苦手なお野菜がある場合、備考欄にご記入いただければ、
対応させていただきます。
※お届け予定日の5日前までにご連絡をいただければ、
無添加パン、無添加パウンドケーキ、無添加ジャムも
一緒にお送りすることが出来ます。
お野菜は全て鮮度保持の袋に入っていますので、
袋から出さずに冷蔵庫で保存して下さい。
※こちらの商品は、農家さんから直送(ヤマト便)になります。
収穫したての新鮮なお野菜をお届け致します!